X51.ORG : 恐竜は隕石衝突でオスばかりが生まれて絶滅
HOME > SCIENCE > Article

恐竜は隕石衝突でオスばかりが生まれて絶滅

reptile_born.jpg【Reuters】今日、恐竜が6500万年前に絶滅したのは隕石衝突によるものであるという理論は多くの専門家が認める恐竜絶滅にまつわる有力説の一つである。それは隕石衝突によって空が塵や火山灰に覆われて気温が低下し、恐竜がその環境の変化に耐えられなくなったため絶滅したと言うものである。しかしこの度行われた研究によれば、恐竜が絶滅したのは極端な環境変化が原因ではなく、気温低下によってオスばかりが生まれるようになり、メスの数が極端に減ったことが絶滅の直接の原因であるという説が発表され、話題を呼んでいる。「ワニなどの一部の爬虫類は気温によって卵の中で性別を変化させる特性があります。もしも恐竜が現代のワニに近い生物であったとすれば、気温の低下によってオスばかりが生まれるようになって絶滅したという事は有り得ると思います。」今回の研究を行ったリーズ大学のデヴィッド・ミラー教授は語った。これまでの研究では果たして恐竜が爬虫類に近い生物であったのか、あるいはよりほ乳類に近い生物であったのかその実態は未だ明らかではない。

爬虫類はほ乳類と大きく異なる代謝システムを持っており、また性別の決定に関してもほ乳類と大きく異なっている。ほ乳類の場合、XとYの染色体を持つ生体はそのままオスになるが、Xが二つの場合は極まれな例外を除いてメスとして誕生する。また鳥類やヘビ類、トカゲなどの爬虫類はそうしたほ乳類に近い性決定のシステムを持っているのである。

しかしワニ類、亀類、そして一部の魚などは卵の中にいるときの外気温によってその性決定に強く影響するのである。そしてミラー教授のチームは、研究の末、温度低下がオスの誕生に繋がることを発見、恐竜の絶滅はオスが増え過ぎ、メスの数が極端に減少して個体数が激減したことが絶滅の原因であると結論したのである。

「恐竜が滅びた直接の原因は隕石衝突による環境変化ではなかったんだと思います。実際にはその気温変化に恐竜の遺伝子システムが対応できなかった事が原因であると考えられるわけです。」今回共同して研究に当たったセントルイスの不妊治療専門家シャーマン・シルバー博士は語った。

また博士は、「ではなぜ、6500万年前から存在する亀やワニはその変化を生き残ることが出来たのか?」という問いに対し、以下のように答えている。

「それらの生物は河口部や川床で暮らしています。水の側で暮らしていたことが結果的に極端な温度変化から身を守ることにつながり、陸上の生物と異なり、気温変化に適応するだけの時間を持つ事が出来たのではないでしょうか。」

【参考】Special Story:雄と雌が決まる仕組み 魚から鳥,哺乳類まで | 温度による性決定(TSD) | 謎の巨大生物UMA : 恐竜の科学1:絶滅順番や原因究明、カメ化石の不思議など

HOME > SCIENCE > Article
SEE ALSO
;
COMMENTS (34)
1.  匿名  2004/04/21 11:29:17 [RES↓] [TOP↑]

恐竜は鳥類寄りではなく、爬虫類寄りとして考えないとこの説は成り立ちそうにないなあ。
体温で温める習性もないって仮定の上だろうし、ちょっと厳しい説だと思う。

2.  匿名  2004/04/21 11:48:12 [RES↓] [TOP↑]

>>1
恐竜が変温動物だったとすればこの説もそれなりに信憑性はあると思うけど。
変温動物だった場合、
何らかの理由より地球全体の気温が下がる→恐竜の体温も下がる
→卵を温める習性があったとしても一定以上の温度にはならない
→オス大量発生でむさくるしい→絶滅
なんてどうかな。

3.  匿名  2004/04/21 12:12:46 [RES↓] [TOP↑]

最後の問いの答えが気になるな。
水中で生活する恐竜は生き残ってるかも???
ネッシーは否定されたはずだが・・・

4.  匿名  2004/04/21 12:18:27 [RES↓] [TOP↑]

>3

そうだね。それこそ海で生息した魚竜などが
生き延びている可能性があることになる。

5.  匿名  2004/04/21 12:37:04 [RES↓] [TOP↑]

水棲の恐竜も卵を産むのは地上でしょ?それともネッシーみたいなのってほ乳類みたいに赤ちゃんで出産してたの?

6.  匿名  2004/04/21 13:04:06 [RES↓] [TOP↑]

まさに貴重なマ○ンコだったわけですね

7.  匿名  2004/04/21 13:33:05 [RES↓] [TOP↑]

そういえば隕石衝突と恐竜絶滅って確か50万年ずれてたんでしょう。50万年てちょっとの間だけど絶滅するのには時間ありすぎ。

8.  匿名  2004/04/21 14:35:55 [RES↓] [TOP↑]

>>6
どうでもいいが○の意味あるのかとry

9.  匿名  2004/04/21 15:03:44 [RES↓] [TOP↑]

確かに、この説では広弓亜綱の魚竜・首長竜が滅んで、
恐竜と同じ双弓亜綱の蛇や蜥蜴の先祖が生き残った
ことについて説明がやや難しい気もしますね。

10.  匿名  2004/04/21 15:21:53 [RES↓] [TOP↑]

>>5
サメなんかのように、卵胎生であった可能性もありうると思われ。

11.  匿名  2004/04/21 16:35:58 [RES↓] [TOP↑]

むしろ恐竜なんていなかっt(ry

12.  うさこれ  2004/04/21 17:26:17 [RES↓] [TOP↑]

もしかして、人間の先祖は恐竜だったとか( ̄ё ̄;)?! ま、まさかね・・。

13.    2004/04/21 20:43:16 [RES↓] [TOP↑]

これ、かなりの常識。
平成10年くらいの慶応医学部の生物の入試問題に、ワニの性決定と関連させて出題されてたし…

14.  匿名  2004/04/21 20:59:01 [RES↓] [TOP↑]

常識、つーか、昔から異端な説としては存在してた。

15.  匿名  2004/04/21 23:10:58 [RES↓] [TOP↑]

やらないか

16.  匿名  2004/04/21 23:26:10 [RES↓] [TOP↑]

あんなに巨大化した生物が性単一化くらいで滅ぶとは思えないけどな

隕石衝突説は否定しないけど
磁場の逆転って恐竜が栄えた時代には起こってないっけ
磁場って突然逆になっちゃうんだろかー

17.  匿名  2004/04/21 23:59:00 [RES↓] [TOP↑]

存在が異端な説は常識とはいえないでしょう。

18.  匿名  2004/04/22 00:18:06 [RES↓] [TOP↑]

地層から、巨大隕石が衝突する以前から恐竜の数はどんどん減り始めていたということがわかっているらしいけど、それはどうなるんだろう?

19.  匿名  2004/04/22 01:40:53 [RES↓] [TOP↑]

>>5
>水棲の恐竜も卵を産むのは地上でしょ?
もうちょっと「恐竜」がどんな動物だったか勉強しよう。

>>9
>広弓亜綱
こりゃまた古いですな。

とにかく、この説はワニやカメが滅びなかった理由を水の側で暮らしていたことにしている時点で破綻している。

20.  匿名  2004/04/22 02:30:03 [RES↓] [TOP↑]

「水中あるいは水辺なら極端な温度変化がない」というのは、ごく短期的な話だよね。
隕石衝突により受け取る太陽光線が減ったなら、ある程度時間が経てば水温も平衡に達して低くなる。

ウミガメやワニは地中に卵を埋めるけど、地中の温度の方が水温よりも高かったりしないかなぁ?
気化熱奪われる分、水の方が冷たくなりそうな。

21.  みてた!!!!  2004/04/22 03:44:32 [RES↓] [TOP↑]

気持ち通じたわ!藁掛ける無限大数

22.  匿名  2004/04/22 09:06:58 [RES↓] [TOP↑]

>>18
地殻活動やら火山活動やらが活発になって気候激変+大気に有毒成分多すぎでかなり住み難くなってたって説でしたか。

23.  匿名  2004/04/22 15:44:09 [RES↓] [TOP↑]

>>7
その年代測定の方法自体にも異論は出てたはず。

24.  rhox2001  2004/04/22 20:49:17 [RES↓] [TOP↑]

特殊なウィルス~ってことは無いの?デカいだけにゥィルスとかに弱かったりして。

25.  匿名  2004/04/23 03:45:37 [RES↓] [TOP↑]

>>24
可能性は否定出来ないが、それを示唆するデータもないし、それが可能性が高いと信じる理由もない。

26.  らりるれろ  2004/04/24 19:49:32 [RES↓] [TOP↑]

ワニ(爬虫類)と一緒ってのは違うと思います。今は「恐竜類」と種別されてる程です。あと「水棲の恐竜」なんてのはいないんですよね。エウストレストスポンディルスという恐竜は泳ぎはしたらしいですが棲んでいたわけではないようです。ネッシーみたいな(恐らく)プレシオサウルスみたいな感じのは「海竜(?)」といった爬虫類の仲間です。

27.  匿名  2004/04/26 00:57:18 [RES↓] [TOP↑]

単一原因に帰着しないといけないと考えている学者達がそもそも変すぎ。
なんか脅迫観念でもあるんだろうか?(笑

28.  匿名  2004/04/26 19:05:56 [RES↓] [TOP↑]

嫁に来ないか?

29.  匿名  2004/04/26 21:23:23 [RES↓] [TOP↑]

うんちく合戦

30.  匿名  2004/08/19 07:13:57 [RES↓] [TOP↑]

オスだらけになって、ホモが続出して
レイプ苦に自殺するやつ、怪我による感染症、エイズ等の蔓延により絶滅したとも考えられなくもない?

31.  匿名  2005/02/06 12:01:43 [RES↓] [TOP↑]

う~ん、なんかツメが甘いと言うかワキが甘いと言うか。
素人にも突っ込まれるような説を発表されてもな。
どうせ発表するならもうちょっと詰めてほしい。

古生物学ってこんなもんでいいわけ?
研究費削減されないように出す、NASAの研究成果みたいなもんか?

じゃあおれも新説発表しちゃおうかな。

[仮説] 実はもう古生物学者の間では恐竜絶滅の原因がわかっている。
しかし、この恐竜絶滅の謎は一般的にもポピュラーで、この謎が解けてしまえば、一般人の興味が薄れてしまう。
              ↓
研究費削減、解雇がありえる。 古生物学会も震撼である。
              ↓
とりあえず絶滅の原因は秘密ってことで、絶滅の仮設を生み出していくことが、現在の彼らの仕事である。

32.  匿名  2005/04/17 19:47:31 [RES↓] [TOP↑]

別に何で死んだかどーでも良いやん。
人間にそんなこと分かるはずがないしね~
でも>31のは面白い!

33.    2005/12/02 17:22:27 [RES↓] [TOP↑]

恐竜が滅んだのはドラ●もん一味が
時空法違反を犯して映画なんか作ったせいだ。

34.  匿名  2006/01/15 01:49:42 [RES↓] [TOP↑]

宇宙人が恐竜狩りおしたせいで絶滅したっておっさんが言ってたよ。

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:SCIENCE

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


;
HOME | EARTH | ANIMA | ANAL | ENEMA | FILES | CONTACT | RSS

2003 - 2014©X51.ORG RIGHTS RESERVED.