大変ご無沙汰しております。前作『奇界遺産』の刊行から早四年が経ちましたが、続編となる『奇界遺産2 THE WONDERLAND'S HERITAGE』を本日刊行することとなりました。今作では2010年末、チェル...
2010年7月9日から8月29日まで、東京代々木のギャラリー・アット・ラムフロムにて「新・奇界遺産展」を開催しております(終了)。今回の展示では、今年1月の『奇界遺産』刊行後に訪れたイタリア、タイなどを中心に、...
ご無沙汰しております。この度、過去数年の海外取材活動をまとめた写真集『奇界遺産 THE WONDERLAND'S HERITAGE』を刊行する運びとなりました。今作では、前作『X51.ORG THE ODYSS...
昨年から今年にかけ、数多の海外映画祭で注目を浴びた映画『おそいひと』が、この度、ようやく国内で公開される運びとなったという。『おそいひと』は実際に脳性マヒを持つ重度の障害者・住田雅清が、本名と同じ役で「脳性マヒ...
【KVAL】米カリフォルニア州在住の男性の肌が、真っ青になったとのこと。ポール・カラソン氏の顔が青黒色に変色し始めたのは、今から14年前のことである。変色は段階的なものであったため、しばらくの間、氏のまわりの人...
2000年、ロシア当局は、モスクワに住む一人の元自動車整備士を逮捕した。男の名はディミトリ・ウラジーミロヴィチ・クズネツォフ(Dmitri Vladimirovich Kuznetsov)。容疑はチャイルド・ポ...
死体写真家、釣崎清隆氏が活動を始めたのは1994年に遡る。90年代のいわゆる"悪趣味"ブームを代表するエログロ雑誌、『TOO NEGATIVE(トゥ・ネガティヴ)』を刊行しようとしていた編集者、小林小太郎と出会...
この度、X51.ORGのFlash版インターフェイスとなるX51.EARTHを新たにリリースしました。「X51.EARTH」は宇宙からオカルトを通じて地球を眺めることを目的としたオカルト地球儀です。これまで当サ...
【TIME/etc】1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が靴屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査中、奇妙な遺書を発見した。自殺したケラーが書き残したその走り書きのような遺書には、とある歌の一節が引用され...
【Time.com/etc】1947年6月23日、米タイムス紙上に奇妙な記事が掲載された。空飛ぶ円盤の話ではない(※)。『奇蹟の男(Miracle Man)』そう題打たれて紹介されていたのは、とあるオランダ人の...