X51.ORG : ファッキン村の看板、盗難続く オーストリア
HOME > BLOW > Article

ファッキン村の看板、盗難続く オーストリア

fucking_rename.jpg【Ananova】オーストリアのファッキン村(Fucking)にて、英国からの旅行者によって看板が盗まれる被害が相次いでいるとのこと。ファッキン村のシークフリード・ホイップル氏によれば、これまで同地域は近郊の首都ザルツブルクから記念写真撮影に多数の観光客が訪れ、村の財政に貢献する一方、土産がてらに頻繁に看板が盗まれるため、地元の人々は辟易しているという。そのため、今後、同村では観光客らに対し、看板の盗難を止めるよう訴えかけていくと語っている。

「昨年には、村の改名を巡って投票まで行われましたが、我々はこのまま存続していくことを選んだんです。ファッキン村には800年の歴史があります。最初はおそらくミスター・ファック(Mr.Fuck)氏、あるいはファック・ファミリーがこの地域に移住し、"定住"を意味する"ing"が後付されてファッキン村が誕生したわけです。」

また村の人々は、1945年、米英の連合軍が同地域に駐留するまで、英語における同村名の意味を知ることはなかった。「もちろん、今では村の名が何を意味するかは分かっています。しかし我々にとって、ファッキンはファッキンに他なりません。あくまでファッキン村なのです。」

オーストリアの奇妙な村名の専門家であるフランツ・デゥエルンステイナー氏によれば、ファッキン村の住民は―その名前とは裏腹に―非常に保守的な人々であるという。

「村のほとんどの人が英語を喋ることが出来ます。なので、誰かが村名の意味を訪ねると、皆少し恥ずかしそうに答えるんです。」

またフランツ氏によれば、オーストリアには他にもWindpassing(オナラ)やWank on the Lake(湖の上でオナニー)といった名前の地域が存在し、そこに住む人々はしばし同じような辱めを受けているとのこと。

【参考】同地域の所在地 / MSN MAP

【関連】Fucking村の改名に住民が反対 オーストリア

HOME > BLOW > Article
SEE ALSO
COMMENTS (136)
1.  1  2005/08/15 20:42:35 [RES↓] [TOP↑]

1??

2.  あうん  2005/08/15 20:42:38 [RES↓] [TOP↑]

激しくワロタ

1get

3.  NONAME  2005/08/15 20:47:00 [RES↓] [TOP↑]

1桁ゲト

看板…
盗んでどうするんだろう…

4.  toku  2005/08/15 20:47:24 [RES↓] [TOP↑]

3?

看板をおみやげ屋で売ればいいのにファッキン!

5.  匿名  2005/08/15 20:48:17 [RES↓] [TOP↑]

3?

6.  noname  2005/08/15 20:48:38 [RES↓] [TOP↑]

その名前とは裏腹に―非常に保守的な人々であるという。
ワロタ

7.  匿名  2005/08/15 20:49:32 [RES↓] [TOP↑]

Wank on the lake が個人的に好きw

8.  匿名  2005/08/15 20:49:48 [RES↓] [TOP↑]

湖の上でオナニー村へ行ってみたい

ついでに初一桁?

9.  ゆうちゃん  2005/08/15 20:50:02 [RES↓] [TOP↑]

>> 7get??

あんまりほしくない…。

10.  匿名  2005/08/15 20:50:03 [RES↓] [TOP↑]

そうか

11.  NONAME  2005/08/15 20:50:46 [RES↓] [TOP↑]

お土産で、小さいの作って売るってのいいと思うよね。
原寸大もいいか(w

12.  kouji  2005/08/15 20:53:55 [RES↓] [TOP↑]

モザイクがなんともいえんな。
いや最高だね。移住したいw

13.  匿名  2005/08/15 20:55:36 [RES↓] [TOP↑]

売れば良いのに、土産として

14.  noname  2005/08/15 20:56:59 [RES↓] [TOP↑]


全裸愛好家住民税ゼロ

15.  匿名  2005/08/15 20:59:06 [RES↓] [TOP↑]

おお、規制解除されてる。匿名投稿もメリット、デメリットあるから上手く記事ごととかで使い分けられるといいと思うんだけど。。

16.  匿名  2005/08/15 20:59:30 [RES↓] [TOP↑]

記念スタンプとかあればいいのにね。

17.  20  2005/08/15 21:09:30 [RES↓] [TOP↑]

ミニならお土産にいいかもNE☆
絶対買うな。

18.  匿名  2005/08/15 21:20:23 [RES↓] [TOP↑]

他の場所で売られたら困るから、ちゃんと固有番号つけて村長の直筆サインとかもつけたり。

19.  匿名  2005/08/15 21:29:48 [RES↓] [TOP↑]


ファッキンはファッキンだ!

ファッキン欲しい!

20.  匿名  2005/08/15 21:30:36 [RES↓] [TOP↑]

ミスターファック!
その血を受け継ぐ住人はいるのか?

21.  匿名  2005/08/15 21:30:41 [RES↓] [TOP↑]

こんばんわ。
Mr.ファックの子孫である俺様が来ましたよ。

22.  匿名  2005/08/15 21:34:19 [RES↓] [TOP↑]

だれも

奇妙な村名の専門家であるフランツ・デゥエルンステイナー氏

にツッコミ入れないのか

23.  匿名  2005/08/15 21:40:38 [RES↓] [TOP↑]

性交村ですか。

24.  匿名  2005/08/15 21:42:31 [RES↓] [TOP↑]

TVで【人の名前と思わせない意味の言葉】を
名前としてる何処かの国があった様な・・・たしか(^^;
悪魔or魔物の言い伝えを守り通してるって。
インタビューで『私の名は【爪の隙間に溜まる黒い汚れ】です』
みたいな事言ってて衝撃を受けた・・・そんな感じ?

25.  匿名  2005/08/15 21:45:58 [RES↓] [TOP↑]

カワイソス

26.  匿名  2005/08/15 21:46:06 [RES↓] [TOP↑]

一箇所だけオーストラリアだw

27.  匿名  2005/08/15 22:00:13 [RES↓] [TOP↑]

>奇妙な村名の専門家

専門家が出るほどたくさんあるのか…奇妙な村名。
日本にもないかな?

28.  匿名  2005/08/15 22:05:40 [RES↓] [TOP↑]

こらたいへんだね。でもこんな村もあっていいとおもうよ。
あと、1桁ゲットとか言う低脳は、みんな消えるか、苗字全部ファックにかえろ!

29.  匿名  2005/08/15 22:07:14 [RES↓] [TOP↑]

>>27
尻毛とか

30.  伊勢  2005/08/15 22:17:43 [RES↓] [TOP↑]

とりあえずストラップなら買う。

31.  匿名  2005/08/15 22:22:21 [RES↓] [TOP↑]

こんな村に住みたくないな

32.  匿名  2005/08/15 22:23:52 [RES↓] [TOP↑]

31ファック!

33.  匿名  2005/08/15 22:28:37 [RES↓] [TOP↑]

「ファッキンはファッキンに他なりません。あくまでファッキン村なのです。」

男気。

34.  匿名  2005/08/15 22:34:56 [RES↓] [TOP↑]

看板が無くなったら記念写真とれなくなっちゃう!絶対写真自慢できるよねこれ。

35.  匿名  2005/08/15 22:42:31 [RES↓] [TOP↑]

村の看板と全く同じものを何枚も作って
お土産として販売すればいい。
「実際に使われた看板」みたいなのにこだわる連中も居るだろうが、
大体はお土産の看板で満足してくれると思うのだが

36.  35  2005/08/15 22:43:40 [RES↓] [TOP↑]

・・・て、同じこと言ってる人が何人も居た罠。
重複スマソ

37.  匿名  2005/08/15 22:55:07 [RES↓] [TOP↑]

日本だと糞食らえ村になるのか?

38.  匿名  2005/08/15 22:55:10 [RES↓] [TOP↑]

1.土産品で看板関連グッズ販売

2.看板の警備員を雇う

3.看板にGPSを内蔵させて盗んだ人を逮捕する

4.監視カメラ設置

どれ?

39.  匿名  2005/08/15 23:20:56 [RES↓] [TOP↑]

しかし・・・本文で思いっきし書いているのに、なぜにモザイク>写真。

40.  匿名  2005/08/15 23:21:31 [RES↓] [TOP↑]

>>38
2~4を実施し、それでも奪取に成功した観光客には
ファック・ファミリーの子孫が直々に
看板へサインしてやったらいいとおもう。

41.  匿名  2005/08/15 23:23:02 [RES↓] [TOP↑]

まあ、しゃーないやね。
僕は好きだよファッキン村。

42.  匿名  2005/08/15 23:32:52 [RES↓] [TOP↑]

>>40
でも、サインも「ファック」。ww

43.  匿名  2005/08/15 23:43:18 [RES↓] [TOP↑]

ファッキン・ファミリーって

しかもオナラ

さらには湖の上でオナニー

そこにすむ人達は辱めをうけている

ワロス。引っ越せってのww

44.  匿名  2005/08/16 00:22:16 [RES↓] [TOP↑]

久しぶりにこのサイトで、力の抜けた笑いをしてしまった。

45.  匿名  2005/08/16 00:30:04 [RES↓] [TOP↑]

沖縄の漫湖と通じるモノを感じるな。
ちなみに漫湖は汚染されてて臭いらしい。
臭い漫湖。
でも周囲には木々が茂ってて、都市のオアシスなんだとか。

46.  匿名  2005/08/16 00:36:49 [RES↓] [TOP↑]

微妙じゃのぅ。
日本語のヱビスもロシア語にすると恥ずかしい言葉になるらしい……。
場所が変われば言葉も変わる、か。

47.  匿名  2005/08/16 00:41:20 [RES↓] [TOP↑]

あれ?同じ記事無かったっけ?
昔読んだような気がするよ。

48.  匿名  2005/08/16 00:58:11 [RES↓] [TOP↑]

ドイツ語なら"フッキンク"なのではないかと。

49.  匿名  2005/08/16 01:10:04 [RES↓] [TOP↑]

>>47
これだろ
http://x51.org/x/04/06/0926.php

結局存続が決まったんだなw

50.  こんもり  2005/08/16 01:13:17 [RES↓] [TOP↑]

ファックはファックだろ

51.  匿名  2005/08/16 01:32:28 [RES↓] [TOP↑]

うん。なんだか羊がモクモク以来の
この、なんか安心していられる感じ。

ファッキン☆

52.  匿名  2005/08/16 01:55:19 [RES↓] [TOP↑]

日本風に言うと

53.  匿名  2005/08/16 01:57:35 [RES↓] [TOP↑]

看板の土産よりも
日本人的には、タオルやせんべいなどが良い。

54.  53  2005/08/16 01:58:41 [RES↓] [TOP↑]

>>52
ごめんね。

55.  匿名  2005/08/16 02:30:33 [RES↓] [TOP↑]

看板ほしい。

56.  ファッキン  2005/08/16 04:03:57 [RES↓] [TOP↑]

オレもオマエも!!

57.  匿名  2005/08/16 05:57:02 [RES↓] [TOP↑]

和訳すると、
「犯すぞゴルァ村」

アーメン。

58.  匿名  2005/08/16 06:59:43 [RES↓] [TOP↑]

観光客、わざと村の名前尋ねてるんでしょう?(笑)
私も可愛い女の子に尋ねてみたいです。

59.  としあ  2005/08/16 08:05:30 [RES↓] [TOP↑]

村の名前を見て、すぐに「漫湖」を思い出した

60.  匿名  2005/08/16 08:11:58 [RES↓] [TOP↑]

ファック・ファミリーの更なる繁栄を願うw

61.  エジプト考古学吉村作三助教授  2005/08/16 08:24:19 [RES↓] [TOP↑]

このような事象は古代エジプト時代からたびたび見られます。
人間の本性というのは数千年間で変わるものではありませんね。
性を生殖の手段だけにはとどめず、快楽の一つとする生物は人間だけです。

62.  匿名  2005/08/16 08:26:21 [RES↓] [TOP↑]

鬼畜米英が意味を知っていて付けたに決まってる!w

63.  おおお!  2005/08/16 09:28:32 [RES↓] [TOP↑]

>4がナイスアイデアを言いおった!それじゃよ!
ああ、でも、欧米人は金払うの嫌いだからお土産で売られていても、盗んでくな。

>ファッキンに他なりません!
そこまでファッキンファッキン言わんでも…3コンボかい…
「湖の上でオナニー」に関しては、後の人が困るように故意的につけられた名前にしか思えない。前者は罪人なり。

64.  madan  2005/08/16 09:34:05 [RES↓] [TOP↑]

確かにこの看板はほしいね。

65.  fucking  2005/08/16 09:57:26 [RES↓] [TOP↑]

今度のOFF会ファッキン村だってよ。現地集合。

66.  匿名  2005/08/16 10:07:58 [RES↓] [TOP↑]

※「ようこそ旅の人。
ここはファッキンの村です。」

67.  匿名  2005/08/16 10:49:57 [RES↓] [TOP↑]

君は
ファッキン、モッキン、ベィベ

68.  匿名  2005/08/16 10:56:01 [RES↓] [TOP↑]

看板を小さくして売る。車のナンバープレート位の大きさにすれば土産に最適なんじゃないか?
中国の奴等にアイデアを横取りされる前に実行だ!

69.  匿名  2005/08/16 12:01:10 [RES↓] [TOP↑]

んなもん盗ってどうするだか

70.  hogehoge  2005/08/16 12:10:47 [RES↓] [TOP↑]

日本で言うとあれだろ。
沖縄にある「漫湖」だわ・・・・

71.  匿名  2005/08/16 12:30:30 [RES↓] [TOP↑]

>>67
♪くらいつけようよ。一瞬意味不明で考えちった。

72.  匿名  2005/08/16 13:11:44 [RES↓] [TOP↑]

物凄くでかくて重い看板にすれば誰も盗めないんじゃね?

73.  それこそナイスアイデア!  2005/08/16 13:43:03 [RES↓] [TOP↑]

>72
それだ!!!!!!!!


…。

敵もさることながらトラックで来たりしないだろうな…………………

74.  匿名  2005/08/16 14:36:58 [RES↓] [TOP↑]

72>ATM持ってく輩がいるぐらいだからそれでも盗られそう。
いっそ発信器でもつけるとか。

75.  あんぽん  2005/08/16 14:49:14 [RES↓] [TOP↑]

>>72
米や英の方はガッツがありますからムリでしょう

76.  匿名  2005/08/16 15:29:03 [RES↓] [TOP↑]

この記事、二度目じゃね?

77.  匿名  2005/08/16 15:59:59 [RES↓] [TOP↑]

モザイクワロタ

78.  匿名  2005/08/16 16:21:42 [RES↓] [TOP↑]

>>76
確かに 俺は続報かと思ったが何の進展も無い様に思われる

79.  匿名  2005/08/16 17:07:58 [RES↓] [TOP↑]

キンタマー二とかスケベニンゲンって地名もあるね。
行ってみてー!
つーかこの↓セックスが変わる!って広告もおもれー。
いい味出しちゃってるな。

80.  匿名  2005/08/16 18:03:24 [RES↓] [TOP↑]

ドイツ語だったら「フック」「フッキング」だよ。
英語でafterがドイツ語では肛門という意味だがね。

81.  hellharmony  2005/08/16 18:17:30 [RES↓] [TOP↑]

看板の下に土産物屋を作ればいいんじゃないの?
売り子さんは公務員として雇ってさ
「本物の看板」もはずして売るけど
すぐ用意してあるスペアにつけかえるの

>79
キンタマーニはバリ島の観光地
湖があってまあ景色がいいかなって程度のとこ

82.  匿名  2005/08/16 19:04:55 [RES↓] [TOP↑]

一日一回看板オークション

83.  mona  2005/08/16 19:05:00 [RES↓] [TOP↑]

スケベニンゲンはオランダの小さな保養地でオランダ人以外バカンスに訪れることはないが、なぜか日本人観光客が多い。

「天国に一番近い島」ニューカレドニア島の近くにあるエロマンガ島は多分天国に2番目に近い島。

84.  匿名  2005/08/16 19:39:29 [RES↓] [TOP↑]

オマーン湖とかもなかったっけ?

85.  やっこさん  2005/08/16 19:54:07 [RES↓] [TOP↑]

漫湖とレマン湖、どっちが天国に近い?
やっぱ前者?

86.  匿名  2005/08/16 20:17:46 [RES↓] [TOP↑]

これはこれで逝ってみたい
www.gem.hi-ho.ne.jp/scheveningen/

87.  匿名  2005/08/16 22:16:34 [RES↓] [TOP↑]

小学生の時、漫湖で写生大会しますた。
それから、恩納村のいんぶビーチでも写生しますた。

88.  匿名  2005/08/16 22:25:09 [RES↓] [TOP↑]

気に入ってるってんならそれで土産作って儲ければよかろう。
気に入らないんなら変えてしまえ。

欧米人とて、発想は貧弱ではある。

あ、オーストラリアだから欧米ではないのか。

89.  匿名  2005/08/16 23:00:22 [RES↓] [TOP↑]

お~ファッキン!

90.  匿名  2005/08/16 23:19:34 [RES↓] [TOP↑]

ファッキン村名物ファッキンまんじゅう…

91.  匿名  2005/08/16 23:59:29 [RES↓] [TOP↑]

前の記事以来、ずっとオーストラリアの地図を探していました…orz
オーストリアだったですか…

にしても、このコメント見てると…他にもそんな地名があるのか…
笑いました。

エロマンガ島は水没したってのはデマ?

92.  匿名  2005/08/17 00:11:47 [RES↓] [TOP↑]

>エロマンガ島は水没したってのはデマ?

マジで?

プカプカ島は?

93.  匿名  2005/08/17 00:43:31 [RES↓] [TOP↑]

っちゅーか、なんでこの写真、赤い斜線ひいてんの?
この村ではファッキンしちゃいけないの?そんな~。

94.  匿名  2005/08/17 10:21:57 [RES↓] [TOP↑]

てか。これ以前にあったろ。
ここで全く同じ記事読んだ覚えあるぞ。

そん時には「しかし我々にとって、ファッキンはファッキンに他なりません。あくまでファッキン村なのです。」がスゲェ反響あった記憶が・・・

95.  匿名  2005/08/17 11:09:21 [RES↓] [TOP↑]

ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎

96.  ハロモニ放送しろBSジャパン  2005/08/17 13:09:06 [RES↓] [TOP↑]

やっぱり前に見たことある記事。

97.  匿名  2005/08/17 16:07:59 [RES↓] [TOP↑]

ttp://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei/yakimanko.html
やっぱ此処だろ

98.  匿名  2005/08/17 19:36:00 [RES↓] [TOP↑]

昔のプロ野球でマンコビッチって名前の投手がいたよ。
マンコ+ビッチだから、すごいっちゃすごい。
確か毎日オリオンズだったかなあ。

99.  匿名  2005/08/17 19:46:59 [RES↓] [TOP↑]

ゲーム会社の「SEGA(セガ)」も、イタリア語だと「オナニー」って意味になるらしいですよ。
なんで、がんばって「シーガ」って微妙に名前を変えてるんだそうです。
セガサターンしろ!

100.  匿名  2005/08/17 19:50:36 [RES↓] [TOP↑]

今日もファッキンな一日が始まりますね。

byタマラ

101.  匿名  2005/08/18 00:50:26 [RES↓] [TOP↑]

Fornication
Under
Consent of the
King

領主の許可の元に子作り中

前回の話題の時に覚えた一番のトリビア

102.  匿名  2005/08/18 02:47:09 [RES↓] [TOP↑]

トリビアっていえば、チャーゴンガゴグマンチャウンガゴグチャウバナガンガマウグ湖ってのが紹介されてたな。
アメリカの湖。

103.  匿名  2005/08/18 04:14:30 [RES↓] [TOP↑]

>皆少し恥ずかしそうに答えるんです

モエスwwwwwwww

104.  匿名  2005/08/18 05:54:15 [RES↓] [TOP↑]

Wank on the Lake(湖の上でオナニー)


優雅だ

105.  ファッキンはファッキンに他なりません  2005/08/18 06:24:00 [RES↓] [TOP↑]

皆、こういう記事を待ってたよな。

106.  匿名  2005/08/18 09:20:55 [RES↓] [TOP↑]

ミスターファックって凄いなw

107.  匿名  2005/08/18 13:52:38 [RES↓] [TOP↑]

ファッキンブランドを作って大々的に村おこしだね。
しっかりPRすれば世界的な観光スポットになる気がス。
勝手に若者のメッカと触れ込んでも誰も文句言わないでしょ。

108.  匿名  2005/08/18 16:18:39 [RES↓] [TOP↑]

>>24
モンゴルだっけ?
悪魔にさらわれないよう人と思えない習慣があったらしい。

109.  匿名  2005/08/18 20:15:57 [RES↓] [TOP↑]

I'veの曲でFuck Meってのがあったな

110.  noname  2005/08/19 00:58:50 [RES↓] [TOP↑]

記念ぱぴこ

111.  匿名  2005/08/19 02:13:55 [RES↓] [TOP↑]

漫湖、漫湖って…日本でファッキン村に近いのって言ったらあそこしか無いだろ?ほら、えーっと…


福井!

112.  匿名  2005/08/19 12:46:51 [RES↓] [TOP↑]

スプレーで地面に村名書けばいいんじゃねえ?

113.  漫湖の使い  2005/08/19 14:18:19 [RES↓] [TOP↑]

漫湖はマングローブが生息しているキレイ?な湖(実際は海につながってますが・・・。)なんだけど・・・あんな場所でファッキンする人がいるんだよなぁ~

114.  匿名  2005/08/19 19:49:20 [RES↓] [TOP↑]

そろそろ別のネタアップしてほしい

115.  匿名  2005/08/20 00:17:04 [RES↓] [TOP↑]

へぇ~

 その昔「ジャングルの王者ターちゃん」で,
オーマン湖とかチンコの川とかありましたが…
現実にそんなシチュエーションがあるとわ…

116.  ほんじ  2005/08/20 12:49:23 [RES↓] [TOP↑]

一桁ゲト

ミニならお土産にいいかもNE☆
絶対買うな。

117.  匿名  2005/08/20 15:17:59 [RES↓] [TOP↑]

次は何だどすこい

118.  匿名  2005/08/20 21:51:02 [RES↓] [TOP↑]

ファッキン3泊4日の旅

119.  yyy  2005/08/21 00:37:47 [RES↓] [TOP↑]

>>115
チンコ川ってのはアフリカに実際にあるよ
http://ankyo.at.infoseek.co.jp/chinmei/chinko.html

120.  匿名  2005/08/21 01:08:44 [RES↓] [TOP↑]

>91エロマンガ島はイェロマンゴ島に表記が改められたらしいよ
だから水没したってのはデマ。地図から抜けただけ。

121.  匿名  2005/08/21 15:14:13 [RES↓] [TOP↑]

そういえば社会の教科書に漫湖ってのってたなあ

122.  匿名  2005/08/21 15:33:06 [RES↓] [TOP↑]

大分県に
「下毛」っていう郡があるよ。

123.  匿名  2005/08/21 22:32:04 [RES↓] [TOP↑]

以前、下呂(ゲロ)の温泉旅館に泊まった時、
旅館内の自販機で買った牛乳が「下呂牛乳」だった!

124.  匿名  2005/08/21 22:42:00 [RES↓] [TOP↑]

124ゲット!!!

125.  匿名  2005/08/21 23:58:19 [RES↓] [TOP↑]

>>123
下呂ラーメンとか、あったらやだね。

126.  匿名  2005/08/22 00:00:04 [RES↓] [TOP↑]

~ 英国旅行者が~
ファッキン村の人たちに~
出会った~

127.  匿名  2005/08/22 01:52:44 [RES↓] [TOP↑]

>>124
こういうバカ、なかなかいなくならないね。

128.  匿名  2005/08/22 12:11:55 [RES↓] [TOP↑]

ロシアのヤキマ○コとか。

129.  amyu  2005/08/23 00:33:55 [RES↓] [TOP↑]

日本にもやっぱりありますよね、こういうところ。

130.  匿名  2005/08/23 07:29:50 [RES↓] [TOP↑]

130get

131.  PALVAN  2005/08/23 22:34:51 [RES↓] [TOP↑]

そういえば台湾人の女の子の前でソーラン節歌ったとき
顔真っ赤にしてたなー。

132.  匿名  2005/08/27 12:53:37 [RES↓] [TOP↑]

それではファッキン村にお住まいの
亀頭さんにお話を伺いたいと思います。

133.  匿名  2005/08/27 22:32:01 [RES↓] [TOP↑]

>>132
「そうさなぁ、この村じゃぁみ~んなファッキンが好きなんじゃよ。
え、ワシかい? あぁ、ワシもファッキン大好きじゃよ!
でも最近しんどいんじゃ。
どっかのオッサンみたいに顔にもチンポがほしいのぅ。」

134.  匿名  2005/08/28 13:16:50 [RES↓] [TOP↑]

ファッキン村お土産候補

・「Fucking」のミニ看板(ナンバープレートサイズ)
・ストラップ
・煎餅(Fuckingの焼き印入り)
・タオル(粗品なかんじのもの)
・サブレ(Fuckingを型どる)
etc.......

135.  匿名  2005/08/29 21:37:04 [RES↓] [TOP↑]

>>112
地面ごと持って行く輩も出そう。
米英はなんでもデカイから。

136.    2005/12/01 17:33:24 [RES↓] [TOP↑]

馬鹿な英人が占領時に付けた地名だろうぜ
んなモン誇ってどうする キチガイども

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:BLOW,NEWS

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


;
HOME | EARTH | ANIMA | ANAL | ENEMA | FILES | CONTACT | RSS

2003 - 2014©X51.ORG RIGHTS RESERVED.