X51.ORG : アメ玉を数えることを拒否、暴行を働いた幼稚園児を逮捕 米
HOME > CRIME > Article

アメ玉を数えることを拒否、暴行を働いた幼稚園児を逮捕 米

【AP】アメリカはフロリダ州にて、五歳の幼稚園児が暴行の容疑で逮捕され、手錠をかけられて連行されたとのこと。警察の発表によれば、少女はクラスの中で本や箱を投げつけ、アメ玉が入ったお皿を破壊、更に教師の向こう脛を蹴り、教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして暴れたとしている。また教師の話によれば、事件当時は算数のクラスで、子供たちにアメ玉を配りそれを数える授業を行っていたという。しかし逮捕された少女はまじめにアメ玉を計算しようとせず、悪態をついたため、教師がアメ玉を取り上げたところ、突然少女が暴れだしたと話している。

そしてその後、通報を受け、駆けつけた警察により少女(体重凡そ19kg)は手足に手錠を掛けられた上で、警察のパトカーに連行されたのである。「刑務所には行きたくない」逮捕直後、少女はそう語っている。

しかしその後、警察署に母親が呼ばれ、少女は無罪として釈放。学校関係者は残念な結果であると話しているが、一方警察側は今回の判断は正しかったと話している。

「5歳の少女が逮捕されるようなことは、もう二度とあってはなりません。本来ならこうした生徒への対処に慣れた学校の警備員を呼ぶべきであり、警察を呼んだのが間違いだったんです。」同地域の教育監督者マイケル・ベゼット氏はそう語っている。

また同地域の教育管理規則によれば、こうした生徒の暴力に対しては、その被害が例え小さなものであった場合でも、10日間の拘留の上、釈放することを基本とする旨が定められている。しかし地域代表者のロン・ストーン氏によれば、これらの方針は幼稚園児にまで適用されるべきではないと話している。

「少女も今回の件でだいぶ反省したのではないでしょうか。」ストーン氏は語った。

また少女の母親、インダ・アキンスさんは現在、今回の一連の学校側の対応を受け、現在弁護士に相談しているという。

「あの子はもう学校には戻らないと思うんです。娘は本当に怒っています。」

HOME > CRIME > Article
SEE ALSO
;
COMMENTS (184)
1.  匿名  2005/03/19 10:13:46 [RES↓] [TOP↑]

>教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして
19kgだしなぁ・・・バ㌍タ

2.  匿名  2005/03/19 10:20:41 [RES↓] [TOP↑]

また絶対に問題を起こすな

3.  スバリストU  2005/03/19 10:22:01 [RES↓] [TOP↑]

2ゲト

4.  匿名  2005/03/19 10:22:36 [RES↓] [TOP↑]

しつけが悪いガキはただの獣ですね 手が付けられニャイ

5.  774  2005/03/19 10:27:53 [RES↓] [TOP↑]

日本の幼稚園で園児が暴れても、絶対警察は呼ばないよね……

6.  匿名  2005/03/19 10:34:08 [RES↓] [TOP↑]

更に教師の向こう脛を蹴り、教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして暴れたとしている。

もしも狙って向こう脛を蹴る、思わずかがむ、下がってきた
みぞおちに一撃、とやったならこの園児は大物だ。
そして、園児に引きずられた教務員は小物だな。

7.  匿名  2005/03/19 10:36:46 [RES↓] [TOP↑]

すげぇ子供だな

8.  匿名  2005/03/19 10:43:09 [RES↓] [TOP↑]

>少女はクラスの中で本や箱を投げつけ、アメ玉が入ったお皿を破壊、更に教師の向こう脛を蹴り、教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして暴れたとしている。

カッコイイ

9.  匿名  2005/03/19 11:04:52 [RES↓] [TOP↑]

1桁ゲト

10.  匿名  2005/03/19 11:05:22 [RES↓] [TOP↑]

1桁ゲト
元気な子供が多くなったようで・・・。
将来プロレスだな?

11.  匿名  2005/03/19 11:26:24 [RES↓] [TOP↑]

>「あの子はもう学校には戻らないと思うんです。娘は本当に怒っています。」

ここで「怒る」ってのが凄ぇな。
根性座ってる感じで。

12.  匿名  2005/03/19 11:42:30 [RES↓] [TOP↑]

>少女はクラスの中で本や箱を投げつけ、アメ玉が入ったお皿を破壊、更に教師の向こう脛を蹴り、教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして暴れたとしている。

この動作をマンガの3コマで表したら結構バキ並ですね。

13.  匿名  2005/03/19 11:45:18 [RES↓] [TOP↑]

教員弱すぎ。

14.  匿名  2005/03/19 11:45:38 [RES↓] [TOP↑]

本や箱を投げつけ

アメ玉が入ったお皿を破壊 >1コンボ

向こう脛を蹴り      >2コンボ

のみぞおちに一撃     >3コンボ

上で壁に引きずる     >4コンボ

かなりの幼稚園で4コンボって結構なテクだね!大ダメージ

15.  匿名  2005/03/19 11:52:19 [RES↓] [TOP↑]

おれも与えられたアメがバターアメだったり黒飴だったら
暴れるかもしれないなー

16.  匿名  2005/03/19 11:58:37 [RES↓] [TOP↑]

法治国家の罠

17.  匿名  2005/03/19 12:41:38 [RES↓] [TOP↑]

>学校関係者は残念な結果であると話しているが、

学校も戻ってきてほしくないんだろうなw
コワー

18.  匿名  2005/03/19 12:55:34 [RES↓] [TOP↑]

エネルギーあってかわいいじゃん

19.  匿名  2005/03/19 12:56:48 [RES↓] [TOP↑]

5歳で19kgってでかくね?

20.  匿名  2005/03/19 13:01:38 [RES↓] [TOP↑]

3歳の姪がまさにこんな感じだ。
誰が何プレゼントしても優しく声かけてやっても殴る蹴る。
体は標準なのでまだ大丈夫だがこの先が激しく不安…。

親の躾が悪いと全く可愛くもクソもねぇよ。

21.  匿名  2005/03/19 13:31:40 [RES↓] [TOP↑]

弁護士に相談て・・・まさに親も親ならってやつだな。
子供って加減しらないからマジでやられるとかなり痛いぞ。
痛みを知らない子供が嫌い

22.  匿名  2005/03/19 13:54:25 [RES↓] [TOP↑]

プレゼントねぇ
大人ぶってるだけだから舐められてんじゃねえの?

23.  匿名  2005/03/19 13:58:52 [RES↓] [TOP↑]

やっぱりアメリカは気違い隔離国家だネ☆

24.  匿名  2005/03/19 14:29:17 [RES↓] [TOP↑]

日本はのび太ってよりスネ夫だからな

25.  匿名  2005/03/19 15:31:32 [RES↓] [TOP↑]

いや、これは学校側が全面的に悪いだろー
学校ってのはさ、家庭を離れている間にこういう子を躾けるのも仕事のうちだろ
警察呼んでその挙句「逮捕されなくて残念」なんて、そりゃ両親も当事者であるガキも怒るでしょ
なにやってんの学校、と

26.  匿名  2005/03/19 15:49:55 [RES↓] [TOP↑]

てか幼稚園児だろ。普通に逮捕なんてありえねえ。

27.  匿名  2005/03/19 16:10:19 [RES↓] [TOP↑]

幼年刑務所の設置を。

っていうか、バカな子供の罪はそのまま親に実刑与えればよいと思うのだが。

28.  匿名  2005/03/19 16:40:24 [RES↓] [TOP↑]

基本的なしつけは両親がするものです。
自分は子供をしつけずにおいて、問題が起きれば全て先生のせいにしたり、先生が子供に厳しくしたら「教○委員会に言ってやる!」とかいう親が日本にも沢山います。子供は甘やかせばいいってものじゃないのに…。

この親もそのタイプじゃないかと推察します。
最後の「あの子はもう学校には戻らないと思うんです。娘は本当に怒っています。」なんか、かなりそれっぽい。子供の機嫌うかがってちゃ、結局子供が可哀相なことになるのに。
この事件をきっかけに親は自分の教育を見直すべきです。ここで変われなかったら正直、ヤベェ~ことになりそうな予感がプンプンするゼッ

29.  hellharmony  2005/03/19 16:47:44 [RES↓] [TOP↑]

キレやすくなった子供

等とTVのコメンテーターのような
つまんない事を言ってみる土曜の夕間暮れ

30.  .  2005/03/19 16:55:38 [RES↓] [TOP↑]

>17

逮捕されなくて残念なのではなく、
学校として内部で対処できなくて残念なのではないかな

しかし、日本国内でも有りそうで怖いぞ

31.  .  2005/03/19 16:55:58 [RES↓] [TOP↑]

>17

逮捕されなくて残念なのではなく、
学校として内部で対処できなくて残念なのではないかな

しかし、日本国内でも有りそうで怖いぞ

32.  匿名  2005/03/19 17:02:52 [RES↓] [TOP↑]

子供が好きじゃなくて子供に好かれたい親なんだろね。
しつけは嫌われるって刹那的に思っている馬鹿親こそ逮捕してやりたいもんだ。

33.  匿名  2005/03/19 17:03:17 [RES↓] [TOP↑]

黒飴ウーマン

34.  匿名  2005/03/19 17:09:55 [RES↓] [TOP↑]

>>28
いや、家庭で何かが起こって「これは学校のせいだ!」とかのたまうんならソレだろうけど、学校内でのことだからな
一応金を払って学校に面倒を見させているわけだから、学校内でのゴタゴタを処理できない上に警察まで呼んじゃうんじゃ、消費者側である親と子が怒るのは当然でしょ
虐待とか体罰とかそういう以前の問題

35.  匿名  2005/03/19 17:18:43 [RES↓] [TOP↑]

母親は自分の子供がした事にまったく悪びれてない、
子供が被害者ですってんなら暴行を受けた先生が告訴すればいい、ごねてもめて法廷闘争好きなお国ですから。

36.  匿名  2005/03/19 17:36:46 [RES↓] [TOP↑]

同級生の首をカッターナイフでぶった切ったとかならまだしも、
5歳の少女が素手で暴れた程度で逮捕って異常さ。
そして、その前提に疑問を抱かないで、教育云々を言い出す。
ゆとり教育ですねぇ。

37.  匿名  2005/03/19 17:45:09 [RES↓] [TOP↑]

>>35
悪びれるもなにも、幼稚園児ぐらいの年齢なら程度の差はあれそのぐらいの行動は珍しくも無いだろ
躾けたらどうかなるようなものじゃないし、親の手が離れたところでまで親の躾けの責任を持ち出すのはあまりにもひどいぞ

38.  匿名  2005/03/19 17:45:44 [RES↓] [TOP↑]

どんな子なのか見てみたい!

39.  匿名  2005/03/19 17:45:53 [RES↓] [TOP↑]

おまえらがガキに同情しすぎ

40.  匿名  2005/03/19 17:54:41 [RES↓] [TOP↑]

子供がごねて暴れるなんて普通じゃない?それを処理できない教師側に非があると思う

41.  匿名  2005/03/19 19:27:26 [RES↓] [TOP↑]

子供が正しいかのように行動している盲目的親ばか。
こんなていどで警察を呼ぶ日和見教師ばか。
喜んで報道するワイドショー的報道サラリーマンばか。
子供の人権を過大にしてしまった限定解除社会ばか。
この世は押しなべて馬鹿ばかり。

42.  匿名  2005/03/19 19:29:57 [RES↓] [TOP↑]

しつけのように難しいことに、体罰はだめでうんぬんという制限をつけて、代わりにどうすればいいかを学ぶ機会がなければ、先生なんて責任ばかりで能力はないと想定するのが正常でしょう。
親であればタテマエを言う利点があるから意図がわかるけど、第三者がタテマエを振りかざしたって解決から遠のくばかりで何の意図でタテマエを使うのかわけがわからん。
教師に責任をかぶせたって無意味だと思うが。

43.  匿名  2005/03/19 19:44:42 [RES↓] [TOP↑]

5歳だろ?ネネちゃんじゃないのか。

44.  匿名  2005/03/19 20:01:52 [RES↓] [TOP↑]

あの子はもう学校には戻らないと思うんです。娘は本当に怒っています

は?っテ感じですな・・

45.  匿名  2005/03/19 20:08:46 [RES↓] [TOP↑]

サリバン先生が必要だな

46.  匿名  2005/03/19 20:12:48 [RES↓] [TOP↑]

アメリカの人って馬鹿??
このぐらい内で処理しろよ。教務員だってそのぐらいの
覚悟だってあるだろ。教務員になったのは楽するためか?
職務怠慢だ。

47.  匿名  2005/03/19 20:13:07 [RES↓] [TOP↑]

ここの教師はアホの集まりですか?

拳銃を子供が持ち歩いてたわけじゃないだろう。
幼い子供が暴れるなんてよくあること、それに対応できず通報とは・・・
子供を育てる場じゃないのか?

48.  匿名  2005/03/19 20:13:44 [RES↓] [TOP↑]

>>45
ヘレーーーーン!!

49.  匿名  2005/03/19 20:19:51 [RES↓] [TOP↑]

>>27
すぐに刑務所が足りなくなる
そんなことしても治安は悪化するだけ

>母親は自分の子供がした事にまったく悪びれてない、
たしかにこの文章からそう感じるのは仕方ないけど、
情報が少なすぎるからそうとは言い切れないよ。

50.  匿名  2005/03/19 21:14:29 [RES↓] [TOP↑]

こんな程度で警察かよ
弱すぎでしょ。

51.  匿名  2005/03/19 21:31:57 [RES↓] [TOP↑]

>更に教師の向こう脛を蹴り、教務員のみぞおちに一撃加えた上で壁に引きずるなどして暴れたとしている。

ごね方がプロだ。
た だ の 子 供 じ ゃ な い 。

52.  匿名  2005/03/19 21:34:33 [RES↓] [TOP↑]

k-1に参戦だな

53.  匿名  2005/03/19 22:06:12 [RES↓] [TOP↑]

体格は5歳児、筋力はサップ・・・ようするにコナンみたいなもんだろ?
この子もなんか薬使ってるからこんな強いんだよ。
じゃなきゃ、教師弱すぎ。

54.  匿名  2005/03/19 22:24:22 [RES↓] [TOP↑]

キユ発見!!

55.  匿名  2005/03/19 22:50:06 [RES↓] [TOP↑]

>>48
ウォォォォォォォォーーーー

タァァァァァァァァーーーー

56.  匿名  2005/03/19 22:53:58 [RES↓] [TOP↑]

>51
サイヤ人。

57.  匿名  2005/03/19 23:11:11 [RES↓] [TOP↑]

娘は本当に怒っています

58.  匿名  2005/03/19 23:32:16 [RES↓] [TOP↑]

教師弱すぎ。俺が小学校のときにコンセントに豆電球突っ込んで爆発させたとき担任のちょっとオカマな先生は俺の顔面ひっぱたいて怒鳴って叱ってくれたのに、この教師は叱る事もできないのか。

59.  匿名  2005/03/19 23:48:26 [RES↓] [TOP↑]

生んだ親が悪いのか
育てた親が悪いのか

。。。教務員が5歳に負けたのが悪いんだろ^^

60.  匿名  2005/03/19 23:59:37 [RES↓] [TOP↑]

いいえ、世間に負けた…。

61.  匿名  2005/03/20 00:02:32 [RES↓] [TOP↑]

>58

すばらしい教師を持った。

62.  匿名  2005/03/20 00:06:18 [RES↓] [TOP↑]

親のしつけの無さも、教員の態度も、子どもの無反省さも、誰も彼も馬鹿としか言いようがない。
唯一、良心があったのは、警察だけだと思うのは俺だけ?

三人とも、仲良く並んで勉強し直すべきだと思う。

63.  匿名  2005/03/20 00:07:43 [RES↓] [TOP↑]

女の子は将来WWEに行くべき。
チャイナの再来。

64.  匿名  2005/03/20 00:27:04 [RES↓] [TOP↑]

「赤子の手をひねる」のに警察とは・・・・・

抱っこされると、おとなしくなる
抱っこのまま、安心して睡眠
子供の時に出来るようになっとけ 親ならやれ

幼稚園の先生なら、だだっ子を抱っこで制御など必須&日常。

65.  匿名  2005/03/20 00:32:36 [RES↓] [TOP↑]

>>15
最強の飴は塩飴
友達の家に行って山盛り出されたことがあるけど
一瞬口に入れてみんな吐き出してた。
きっとこの幼稚園児に塩飴を出したら教師は
脛+鳩尾+壁引きずりにさらに急所+目潰しぐらいまで
コンボが決まってたと思う。

66.  匿名  2005/03/20 00:39:42 [RES↓] [TOP↑]

くだらねえなあ。
てめえのガキの教育もできないくせに、学校にすべての責任を押し付ける親が多すぎる。
だから、学校側も強硬手段を執らざるを得ないんだよ。

67.  匿名  2005/03/20 00:55:10 [RES↓] [TOP↑]

親も子も学校も異常なら、警察も異常。

転校するでも、子、教師双方が信頼関係を作れるように努力しないと。
れと警察への偏見も持たせないように。

68.  匿名  2005/03/20 01:25:38 [RES↓] [TOP↑]

こんな暴力をこの子自身が受けていた、としか考えられない。かわいそうに。この子をここまで暴力的にしたのは何?

69.  匿名  2005/03/20 01:56:23 [RES↓] [TOP↑]

きっと、この子は美少女で金持ちではなかったんだろうな、と、ふと思った。

70.  匿名  2005/03/20 02:24:40 [RES↓] [TOP↑]

ろくに教育しない親も親だけど
警察を呼ぶ教師の気が知れないな。

71.  匿名  2005/03/20 05:10:33 [RES↓] [TOP↑]

ま、どっちもどっちってかんじだね

72.  匿名  2005/03/20 07:46:30 [RES↓] [TOP↑]

こないだは「小学生が暴力的な絵を描いて逮捕」で心底呆れたものだが、今度は幼稚園児?

な ん じ ゃ そ り ゃ

ハズカシイ国ですね、USA。
もういいよお前ら、そうやって世界中に笑われるネタを今後もどんどこ作りだしてくれって感じ。

73.  匿名  2005/03/20 08:02:40 [RES↓] [TOP↑]

さすが自由のお国

74.  匿名  2005/03/20 08:26:14 [RES↓] [TOP↑]

是非曙と戦って欲しい。
勝てるかもしれないW

75.    2005/03/20 10:26:59 [RES↓] [TOP↑]

馬鹿ばっか・・・

76.  匿名  2005/03/20 10:49:06 [RES↓] [TOP↑]

いや、これはいいと思う。
俺も保育園の時、おもちゃのフライパン(普通に鈍器)持って追いかけられた事あるもん。泣きながら追いかけてきたんで恐怖と笑いがこみ上げて来たの覚えてる

77.  匿名  2005/03/20 11:09:20 [RES↓] [TOP↑]

まさにアメと鞭だな

78.  匿名  2005/03/20 12:27:26 [RES↓] [TOP↑]

少女強いよ少女

79.  匿名  2005/03/20 12:27:46 [RES↓] [TOP↑]

少女強いよ少女

80.  匿名  2005/03/20 13:28:44 [RES↓] [TOP↑]

教師は弱かったんじゃなくて殴れなかったんでしょ。

81.  どりん  2005/03/20 13:54:41 [RES↓] [TOP↑]

はぁ?なんで19㌔の奴のパンチなんか軽いだろ?
引きずる?先生めっちゃ軽かったのかな?

82.  匿名  2005/03/20 15:48:09 [RES↓] [TOP↑]

警察に通報する学校はダメな学校だが、
親がそれに輪をかけてダメだな。そいつを収監してほしい。

83.  匿名  2005/03/20 16:27:18 [RES↓] [TOP↑]

>>58
面白いよね、それ。

84.  匿名  2005/03/20 16:46:56 [RES↓] [TOP↑]

あと5年もすれば日本でも起こるよ

85.  匿名  2005/03/20 17:51:46 [RES↓] [TOP↑]

日本で同様の事件があっても「さすが日本」とは言わないのに、
アメリカや韓国に対しては「さすがアメリカ」「さすが韓国」と言う人が多い。

客観的に見たら、日本も大差ないと思うんだけどね。
最近の子供も親も教員も。

86.  匿名  2005/03/20 18:33:04 [RES↓] [TOP↑]

娘は怒っています、って馬鹿か?
てめぇーが叱れよ!糞アメ公!
本当に馬鹿は馬鹿を育成するんだま

87.  匿名  2005/03/20 18:33:53 [RES↓] [TOP↑]

>>15
ワロタ

88.  匿名  2005/03/20 18:53:18 [RES↓] [TOP↑]

そんなに飴玉数えるのが嫌だったのか

89.  匿名  2005/03/20 19:21:38 [RES↓] [TOP↑]

>>88
クソワロタ

少女は家では暴れないのか?

90.  匿名  2005/03/20 20:15:16 [RES↓] [TOP↑]

>>88
飴玉を数えるのがいやなんじゃなくて、飴玉を取り上げられたことが良くなかったんだろ

ガキなら普通によくあるぐずり方だ
いくら怪物級の子供だったといっても警察を呼んで逮捕させるまでしたのはやりすぎ
親のしつけがどうとか言ってるやつはもっと記事を嫁、と言いたい
「子供が給食のピーマンを残したので逮捕」と言ってるのと変わりないでしょ、コレ

91.  オズマ  2005/03/20 20:53:43 [RES↓] [TOP↑]

なんだろう、こういう事が普通に事件になるのが(させるのが)この国の実態なのかな

92.  匿名  2005/03/20 22:33:54 [RES↓] [TOP↑]

学校より拘置所の方が昼飯がうまかったとかいう罠

93.  匿名  2005/03/20 23:12:35 [RES↓] [TOP↑]

五歳でお縄頂戴って何気に世界記録なんじゃねえ?

94.  匿名  2005/03/21 01:05:22 [RES↓] [TOP↑]

リアル版ロッタちゃん だな
すげ

95.  匿名  2005/03/21 01:19:09 [RES↓] [TOP↑]

オレもアメ玉を出されて「数かぞえろ」なんて言われたら
ふざけんな!とキレるよ。

96.  匿名  2005/03/21 01:44:11 [RES↓] [TOP↑]

>>85

その国の特徴とか思想とか性質とかと合致した事件が起こった場合において、さすがという単語をはじめて使うわけだが。
最近の国内の事件では、その個人の共同体での問題を、道徳という視座から判断しているのに対し、米国のそれとの差異を相対的に見て、それが異常であるという批評を下せるのは、主体が客観していないわけではなく、相違点をさすがという風に置き換えて述べているだけにしかすぎない。
そこで国内の問題を出すのは見当違い、どだい日本の社会のストレスが、性癖が、制度が犯罪を生み出していようとも、ここでのさすがは、共同体に対してではなく、裁判の性質云々なのだから。

97.  匿名  2005/03/21 04:52:31 [RES↓] [TOP↑]

暴れる子供を力ずくで止めたらどこかに痣なり何なり残る。
で訴えられると。

だったらなすがままにされて少女側の暴行なりの事実を確定させてから
公権力に一任しようっていうこの幼稚園の対応は
訴訟社会においてはきわめて適切な行動だったんじゃないの?

先生のやられっぷり見ても無抵抗だったんだろうし。
汚いやり方かもしれないが、アメ数えるのがいやでぐずった程度で体に痣でも残したら
途方もない賠償金ふんだくられるだろうし、
警察を呼んだことに対して訴訟起こされるよりはたぶんマシだろう。
州の法律知らないから断言できないけど。

98.  匿名  2005/03/21 10:01:04 [RES↓] [TOP↑]

州の法律どころか、状況だってよくわからないよ。
警察というのが先生のだんなかもしれないし、子供の親は州知事かもしれない。隠された理由を考えるのも一興。
先生と親が偶然ばか者ぞろいだったというのに一票。

99.    2005/03/21 11:08:48 [RES↓] [TOP↑]

きっとアレだよ5歳でウェイとリフティング100k↑いくこもいるしそんな世界の子だったんだよ・・・

100.  匿名  2005/03/21 11:35:02 [RES↓] [TOP↑]

部族社会のように男女を隔離して、通過儀礼を決めて、生殖免許をもらうまで接触禁止にしてしまえば

101.  匿名  2005/03/21 18:05:50 [RES↓] [TOP↑]

少女とは世を忍ぶ仮の姿だったのだ!

102.  匿名  2005/03/21 18:29:24 [RES↓] [TOP↑]

>>98
いろいろな状況が想像できるよね。
これはぜひ、続報を待ちたい。

103.  匿名  2005/03/21 20:05:05 [RES↓] [TOP↑]

とりあえずこの少女には何らかの称号を与えたい。

104.  匿名  2005/03/21 22:47:35 [RES↓] [TOP↑]

「園児が暴れてるんです!早く来てください!」
なんて電話がきたら、日本の警察だったら門前払いですね。
でも、それ考えるとアメリカの警察は立派だね。

105.  匿名  2005/03/21 23:04:27 [RES↓] [TOP↑]

>>「刑務所には行きたくない」逮捕直後、少女はそう語っている。

ワラタ

106.  匿名  2005/03/21 23:10:21 [RES↓] [TOP↑]

いや、警察を呼んだのは正しい。教室という学ばせてもらう場所でのこんな態度はけしからん。裸にして逆さ吊りにしてもいいとおもう。教師(大人)が怖くなくなったから子供がなめてかかる。暴力も時として必要だね。

107.  miro  2005/03/21 23:53:06 [RES↓] [TOP↑]

>104
そのとおり、アメリカの警察は立派です。
以前、110番したら、誰も出なかった事がある。
日本はどうなっているんだ?

108.  匿名  2005/03/22 00:52:56 [RES↓] [TOP↑]

ミギヤカダネ、シカシ5サイジノナマエハデナイノネ・・・アタリマエカ?

109.  匿名  2005/03/22 01:14:20 [RES↓] [TOP↑]

先生と親は真剣に馬鹿だったかもしれないけれど、大事になったのは、たんに、ユーモアのわかる交番のおまわりさんに来てもらったからというだけのような気がします。

110.  匿名  2005/03/22 04:49:05 [RES↓] [TOP↑]

>少女(体重凡そ19kg)

ダイエット中だったとか・・・。

こういう記事ってエモーショナルな部分が少ないから同情できないんだよなぁ。
結果書いて本人が怒ってるなんて書かれたら、だれだって悪者に見えてくる。
実際に犯罪して逮捕された人も、通報されて怒ってるケースあるし。

と思ってみた。攻撃的な子供は苦手です ;p

111.  NONAME  2005/03/22 08:58:05 [RES↓] [TOP↑]

親を逮捕汁

いまこそソクラテスの教育理論を実践すべき時じゃないかと思う。


アメリカでナー

112.  いやあ あっぱれ  2005/03/22 10:47:33 [RES↓] [TOP↑]

いやあ 天晴れですねえ

良くぞ警察を呼んだ
つーか逮捕する警察の方が問題があるような


しつけというのは 学校がするものでは決してない
学校教育は
家庭でしっかり躾をしている事が前提で
それの延長として社会常識などを教えていくのが学校
第一段階の家庭での躾を放棄している親に限って
学校で子供が怒られたり 体罰をされたくらいで
怒鳴り込んできます
特に訴訟社会のアメリカは日本より酷いはず 先生何も出来ませんよ

校則に麻薬や銃の持込を禁止するっと明記されている事が
あるくらいだし学校内に警察官が待機しているくらいだし
何されるかわからないからやっぱ怖いでしょ

113.  匿名  2005/03/22 12:39:44 [RES↓] [TOP↑]

なーに余計な情報は取っ払えば簡単な話だ。→「暴力沙汰でブチ込まれた」、そんだけのコトだろう。年がどうとかって言うけど、「その日」を境に急に大人になったりする訳じゃ無い筈だ、単に法律とかの都合で線引きしてるだけじゃないか。結果を正当に評価し
原因があってそれを正すべきなら正せば良い気がするが?

114.  匿名  2005/03/22 12:50:30 [RES↓] [TOP↑]

単にファビョッタだけ。

115.  匿名  2005/03/22 14:41:04 [RES↓] [TOP↑]

あんま関係ねぇけどこの前面白いもの見たから報告させてくれ。
俺が山手線乗ってたら子供が
「駒込で降りる~~~!!」
と母親にゴネてたんだ。
母親は「駒込から降りたら遠いでしょ」
とか、説明していたが、理由はわからんが
その子供はよっぽど駒込に執着があるのかずっと
「駒込で降りる~~~!!」
といい続け、段々泣き声になってきた。
これはいざ駒込に着いたらどうなっちまうんだ?
と思いながら電車に乗っていた。
その間ずっと子供は
「駒込で降りる~~~!!」
といい続けていた。
そんで駒込に着いた、母親はもう子供を完全無視している。
すると突如子供が
「駒込で降りる~~~!!」
と叫びながら凄い勢いで母親を電車から押し出して
一緒にホームに降りてしまった。
母親は子供のパワーに太刀打ちできず、結局電車はそのまま
行ってしまった。

子供には本人にしかわからない、謎の価値観があるよな。

116.  匿名  2005/03/22 15:52:52 [RES↓] [TOP↑]

この子がそのまま1000歳も生きたらと想像ステミル・・・

117.  匿名  2005/03/22 19:19:10 [RES↓] [TOP↑]

しつけだ体罰だ以前に、娘が学校でやんちゃ起こしたからといって逮捕されたら、誰でも怒るだろ
それも別にナイフもって暴れたとかいうレベルじゃない、よくある些細な事だ
こんなことで一々逮捕されて「娘が悪いんですスミマセン」なんていってる親のほうがおかしいぞ?

118.  にょほほ  2005/03/22 21:35:18 [RES↓] [TOP↑]

ばかもにょお!!
日本にはまことちゃんとか、テンちゃんとか、凶悪な幼児がいっぱいいるではないか

119.  匿名  2005/03/22 21:40:15 [RES↓] [TOP↑]

子供の躾が出来ない親は馬鹿が圧倒的に多いな。
躾というか、子供を育てる責任そのものが欠落している奴等が多すぎるんだな。

120.  匿名  2005/03/23 00:40:31 [RES↓] [TOP↑]

日本では先生が、8人暴行受けてやっと警察が出てきます。
 
それもどうかと思うがね

121.  匿名  2005/03/23 00:44:08 [RES↓] [TOP↑]

>>110 のバカ差加減をどう料理していいものかと...
 文章ちゃんと読んでから書き込めよ

122.  匿名  2005/03/23 00:51:07 [RES↓] [TOP↑]

なんか馬鹿ばかりで楽しいね。

123.  匿名  2005/03/23 01:54:58 [RES↓] [TOP↑]

アメリカだからってわけでもないでしょ。

園児が暴れたぐらいで警察呼ぶなんて思いつかないような奇行を実行に移した人間がいただけの話。

一人でも乱れてると学校全体が乱れてるように見られるって先生言ってたしさ。
俺ちゃんとしてるのに。

124.  匿名  2005/03/23 02:45:24 [RES↓] [TOP↑]

まず第一に、幼稚園と「学校」は違うんだってば。
 親のしつけがどうとか言ってる人たちって、5歳児を見たこと無いのでは?
 あのくらいの年齢の子供は、人間だと思って相手しちゃいけない。むしろ猿。

 あと、19キロの子供が最低でも40キロはある大人を引きずるなんて、物理的に不可能だよ。
 そんな不可能犯罪で自分の子供が逮捕されたら、誰だって怒るって。

125.  匿名  2005/03/23 03:29:47 [RES↓] [TOP↑]

これって問題視する事件じゃなくて
「ギャハハ馬鹿じゃねーの?園児つえー!」
って笑うネタじゃないの?こんなアホな事件で
いちいち、問題だのなんだの騒いでるのが二重に笑える。

126.  匿名  2005/03/23 11:24:17 [RES↓] [TOP↑]

いつからここは虚報新聞サイトになったのだ?


・・・・・・あ、初めっからかw

127.  匿名  2005/03/23 20:11:23 [RES↓] [TOP↑]

つか、みぞおち→引き摺りって、ネタだよな?
みぞおちは百歩譲っても、
引き摺りは物理的に無理だろw
成人同士でもなかなか難しいだろうにw

幼稚園側が膨張して報告してるんじゃないの。
服引っ張ったとか、突き飛ばしたくらいが関の山だろ。

128.  匿名  2005/03/23 21:34:12 [RES↓] [TOP↑]

髪の毛とかをつかまれれば被害者のほうが自発的に引き摺られるってことっしょ

129.    2005/03/23 22:52:50 [RES↓] [TOP↑]

この少女が聞き分けなかったんだから、「怒ってます」はただの我侭に過ぎない。
世の中甘くないのだから5歳だろうと逮捕しておいた方が正解だろう。こんな聞分けがない餓鬼はもっと教育しておきべき。

130.  匿名  2005/03/24 18:11:56 [RES↓] [TOP↑]

>>129
君が五歳のころはさぞ聞き分けが良かったんだろうなぁ

おきべき!

131.  匿名  2005/03/24 19:52:41 [RES↓] [TOP↑]

やっぱり、この5歳児ちょっとおかしくないっすか?
キレ方がちょっと病的な気がするな・・・

132.  匿名  2005/03/24 21:12:28 [RES↓] [TOP↑]

シーらみたい

133.  匿名  2005/03/25 04:02:48 [RES↓] [TOP↑]

お砂糖、スパイス、素敵なものいっぱい。
全部まぜるとむっちゃカワイイ女の子ができる、はずだった。

134.  匿名  2005/03/25 17:36:56 [RES↓] [TOP↑]

だけど余分な物、ケミカルXが…!!

135.  匿名  2005/03/25 20:09:41 [RES↓] [TOP↑]

子供が精神的ショックで学校行きたくなくなるのは分かるが
怒っているから学校行かないってところが面白い

136.  匿名  2005/03/26 00:41:30 [RES↓] [TOP↑]

アメリカの低所得&無教養な連中が吹きだまっている地区の話なんだろ?
無理もない。

137.  匿名  2005/03/26 18:48:32 [RES↓] [TOP↑]

何というか、壁に引きずるなどして暴れたとしている。
これの壁に引きずるってどんな状況??

138.  Sol.jp  2005/03/27 19:17:21 [RES↓] [TOP↑]

>>115
うは。俺のガキの頃にそっくり。
「パチンコ屋には絶対入らない!」と店の前で泣き喚いて、伯父さん(他1名)を途方に暮れさせた事があるよ。
今考えるとひどいことしてるなぁ。

139.  匿名  2005/03/28 06:54:16 [RES↓] [TOP↑]

5歳の幼児に対してしつけうんぬん言ってるアホがいるけど
お前が5歳の頃はそんなに礼儀正しかったのかと。

まあこの子は将来が楽しみだな。
ブスだったらいらんけどかわいかったら凶悪なのが逆に萌え。

140.  匿名  2005/03/28 07:31:00 [RES↓] [TOP↑]

>>139
本筋とは関係ないが、アホとか(馬鹿とか)言うな。
おまえさん、ほんと品が悪いな。

141.  匿名  2005/03/28 07:47:15 [RES↓] [TOP↑]

本筋とは関係ないが、このサイトのアホ、馬鹿発言のすべてが一人によるものだったら……、うーん、サイテーだな。

142.  匿名  2005/03/28 07:59:48 [RES↓] [TOP↑]

>>140
ああごめん言い直すわ

頭悪い
無教養
非常識
キチガイ

どれがいいですか?

143.  匿名  2005/03/28 12:53:26 [RES↓] [TOP↑]

「はぁ!?あんたらさ、マジでバカ?!
なんでアメを数えないといけないのよ、本気で言ってんの!?
だとしたらマジであんたらの低脳ぶりを疑うわ!
アメ数えるだなんてバカらしくてやってられるワケないだろ、
アス ホール!!あんまガキなめない方がいいよ、この
ビラビラのビッチ野郎!」


「そう、リンダ(仮定)、あなたはアメがいらないのね?
わかったわ。じゃ返してもらうから」


「勝手に何やってんだよ!おまえら!あたしを
怒らせたらどうなるか思い知らせてやる!!!
ガキなめてっと、こうなるんだよっ!ドカッ!
おらおら、何、おまえ幼稚園に色気づいてそんなに
化粧濃くしてきてやがるんだ?!はぁ!?このビッチが!
なんだ、そのヘアースタイルは!超マジだっせ~!
こうしてやるよっ!メスブタやろう!ズルズルズルズル」

・・・こんな感じだったのかな・。。。。。。

144.  匿名  2005/03/28 16:29:15 [RES↓] [TOP↑]

まあいくら園児相手とはいえ飴玉を数えさせるのは
簡単すぎて失礼じゃないかと。

145.  匿名  2005/03/28 16:53:00 [RES↓] [TOP↑]

つーか、どうでもいいよ、けっきょく、他人のことだし。

146.  匿名  2005/03/28 17:44:50 [RES↓] [TOP↑]

逮捕までいくと笑える。

みんなにいいふらそぉ~

147.  匿名  2005/03/29 05:10:08 [RES↓] [TOP↑]

ちょっとまて
「教師」の向こう脛を蹴り上げ
「教務員」のみぞおち付近に一撃を加えた上で引きずり回したってことは・・・
2対1かよw
大人情けなすぎw

148.  匿名  2005/03/29 13:47:18 [RES↓] [TOP↑]

>>143 バクショウ

149.  匿名  2005/03/29 14:21:13 [RES↓] [TOP↑]

将来が楽しみだ。

生まれ変わったら、この子のようになりたいな。

150.  匿名  2005/03/29 21:22:00 [RES↓] [TOP↑]

そしてみんな釣られた・・・というやつか

151.  匿名  2005/03/30 23:16:16 [RES↓] [TOP↑]

>まじめにアメ玉を計算しようとせず、悪態をついたため、教師がアメ玉を取り上げたところ、突然少女が暴れだしたと話している。

教師が大人気なさすぎる気がする…
何言われたんだか知らないけども。
むしろ気に入らないガキにはシカトぶっこいとけよ、と。

152.  匿名  2005/03/31 03:52:17 [RES↓] [TOP↑]

体格良かったから大事になっただけで
何となく飴数えるのが嫌で駄々こねただけなんだよ。
それでいきなり警察来て手足に手錠かけれれて警察に連行だからなー。トラウマよトラウマ。

153.  匿名  2005/03/31 15:37:55 [RES↓] [TOP↑]

バキのドリアンだな

154.  匿名  2005/03/31 17:47:48 [RES↓] [TOP↑]

「刑務所には行きたくない」ってもう一人前の犯罪者みたいな発言だなぁ笑
スーパー5才の誕生を祝おう。

155.  匿名  2005/03/31 18:38:46 [RES↓] [TOP↑]

『弁護士を呼べ』って言ってほしかったなぁ。

156.  匿名  2005/04/03 13:15:02 [RES↓] [TOP↑]

駒込ピペット

157.  匿名  2005/04/04 00:17:01 [RES↓] [TOP↑]

大人のいいなりにならない幼稚園児ってなんかかっこいい。
しかも女だろこれ、中の人も大変だな。

158.  匿名  2005/04/04 03:35:36 [RES↓] [TOP↑]

ぅゎょぅι゙ょっょぃ

159.  匿名  2005/04/04 23:31:19 [RES↓] [TOP↑]

とりあえずこの国はどうしようもねえな、と。

160.  匿名  2005/04/04 23:44:20 [RES↓] [TOP↑]

大人引きずれるほどの怪力幼女萌え

161.  匿名  2005/04/13 21:36:24 [RES↓] [TOP↑]

娘が本気で怒ってるから弁護士に相談しようとしてる
そんな母親なんて氏ねばいいのに。バカみたいだ
このこ病気だと思うよ。虫がいるんじゃないかな?
それか生まれつきの障害者だな

162.  匿名  2005/04/16 17:44:49 [RES↓] [TOP↑]

娘が起こってるからじゃないだろっつーの。
幼稚園児が逮捕されるという、現地のアメちゃんからしても馬鹿げた茶番劇に対して学校側及び警察を訴えるって意味で弁護士に相談するんだろう。これが州法かなんかだったら州を訴えるんだろ。
娘の行動に対して逮捕された事に裁判起こすわけじゃないべ。

163.  匿名  2005/04/17 22:08:13 [RES↓] [TOP↑]

幼稚園児だからってなめちゃいけない。
本気で暴れられたら、取り押さえるのは困難です。子供って手加減知らないから、たとえ大人であってもまともに殴られたり、蹴られたりしたらケガしますよ。
この先生は情けないんじゃなくて、反撃も抵抗もできなかったんでしょう。自分の子供ならまだしも、相手は生徒ですからね。

警察を呼んだのはやりすぎでもなんでもないですよ。
ようするに、そこまでしなくてはならない程、その子の暴れ方は尋常ではなかったのでしょう。
キレた子供は何するかわかりませんから、ヘタしたら他の生徒にまで危害が及びかねません。
親の躾云々よりも、精神面で少し詳しく調べた方がいいのでは?

164.  匿名  2005/04/18 01:14:34 [RES↓] [TOP↑]

加減しらないというのそれあるな。
前小学校でコンパスの針の部分で刺したバカいるし
鉛筆で首の後ろ刺したバカいたわ。
幼稚園児だと噛み付きに、目に思いっきりパンチ食らわしたりと何しでかすかもわかったもんじゃないなぁ。

165.  ウッでやんす高橋  2005/04/18 19:58:39 [RES↓] [TOP↑]

アメ玉を数える事を拒否しただけで、アメ玉を取り上げるなんて、何か可笑しくないか?
食べ物の恨みは恐ろしい・・・・。

これは完全に幼稚園側に非が有る。
大体警察も警察で、まだいたいけな5歳の少女に手錠を掛ける等、遣り方が可笑しい。

166.  匿名  2005/04/26 19:10:36 [RES↓] [TOP↑]

なんだかとってもハリウッド的ね

167.  匿名  2005/05/04 06:26:11 [RES↓] [TOP↑]

たったこれだけで逮捕されるなんて。しかも5歳!?

168.  vison  2005/05/05 01:19:02 [RES↓] [TOP↑]

将来はギャング志望

169.  匿名  2005/05/21 17:31:50 [RES↓] [TOP↑]

アメを数えるのが嫌で悪態か・・・・。
おはじきとか数えさせたら・・・・・・・・・・・・

170.  匿名  2005/06/06 15:26:58 [RES↓] [TOP↑]

5歳の子おもしろいな。
まだ怒ってるし。

警察をよぶ幼稚園側もマヌケ。

オモシロニュースじゃん。

171.  匿名  2005/06/25 02:13:52 [RES↓] [TOP↑]

肯定的?な意見が多いけど、
これがチョンで起きた事件なら
ここの反応も違っただろうなぁ・・・

172.  匿名  2005/06/25 14:03:44 [RES↓] [TOP↑]

警察に突き出したいくらい
デブスで性格悪いガキだったんじゃないの?
5才で19kgとかありえないし

そんなん暴れだしたらかまいたくないわな
うんざりだし

173.  匿名  2005/06/29 01:28:40 [RES↓] [TOP↑]

要するにアジャコングの卵が怖くて警察呼んじゃった?
誰か一人でも大きな愛で包んであげなよ・・・

174.  匿名  2005/07/11 18:30:37 [RES↓] [TOP↑]

いや、すいませんねぇ。妹は最近一緒にお風呂にも入ってくれなくて。

175.  匿名  2005/07/25 10:45:45 [RES↓] [TOP↑]

ちゃんと手錠かけるんだなぁ・・・
5歳なんだからさぁ汗 つける意味がわからん

176.  匿名  2005/08/10 05:08:09 [RES↓] [TOP↑]

この事件で切れたのは子供ではなく大人。

大人なら子供が暴れたくらい阻止できるはず。
子供に殴られ(なめられ)、教師が切れたのだと思われる。
そこで、かっとなって見せしめの意味を込めて警察を呼んだ。

子供よりも、切れやすい大人が大きな問題だと思う。
また、そういう人間が教育者としての立場にいることも。

177.  匿名  2005/08/12 13:22:05 [RES↓] [TOP↑]

警察よりもSWATを呼んで欲しかったな

178.  EST  2005/08/16 05:24:28 [RES↓] [TOP↑]

中国とアメリカはなんでもアリだな。

179.  匿名  2005/08/22 14:19:27 [RES↓] [TOP↑]

幼稚園児つえー
>手足に手錠を掛けられた上で、警察のパトカーに連行されたのである。

足にも掛けたんかい・・・

180.  匿名  2005/08/25 18:53:45 [RES↓] [TOP↑]

>お皿を破壊

がツボったw

181.  匿名  2005/08/26 12:49:08 [RES↓] [TOP↑]

コラ!親!お前の育て方やしつけにいちばん問題があるんだろーが!それに、学校と真面目に通ってる幼児こそ一番の被害者だろうが!!!更に言えば、本人も被害者だ!!!!親は唯一、完全な加害者なんだってことを自覚しろバ~カ!!!!!何が訴えるだ、訴えられるべきはお前のほうだってことを肝に銘じろ。

182.    2005/11/30 17:43:00 [RES↓] [TOP↑]

たかがガキの一匹も御しきらん教師に問題がある。
童とは往々に暴れ遊ぶのが仕事なのだ。
引きずられてる場合じゃねーだろ。

183.  きんどーちゃん。  2005/12/17 20:10:50 [RES↓] [TOP↑]

「あの子はもう学校には戻らないと思うんです。娘は本当に怒っています。」 ←この親に子育ての資格なし。

184.  匿名  2005/12/21 03:51:33 [RES↓] [TOP↑]

>>19
わざわざ体重書かれてるから
なんとなく太ってるような印象を受けるけど

19㎏って5才児の平均体重ですよ

子供って大人が思ってるより案外重たいんですよ
結構小さいのにねぇ…

〔ぶくぶくに太りまくった横綱級の子が暴れてる〕イメージと〔普通のどこにでもいる5才児サイズの女の子が暴れてる〕イメージとじゃあ…だいぶ記事の印象違いますねw

やっぱり私は警察はやりすぎだと思います^^;

PAGE TOP | HOME | CATEGORY:CRIME,NEWS

X51.ORG

CATEGORY

SEARCH

ARCHIVES


;
HOME | EARTH | ANIMA | ANAL | ENEMA | FILES | CONTACT | RSS

2003 - 2014©X51.ORG RIGHTS RESERVED.