【TVNZ】フィジーにて、幼い頃にニワトリに育てられた男性が、現在人間として生きて行くべくリハビリを受けているとのこと。現地では「チキンボーイ」として知られるサンジト・クマールさん(32・写真)は20年前、道端でニワトリのような動きをして物をついばんでいるところを保護され、最近になるまで施設のベッドに縛り付けられていたという。クマールさんは幼い頃に両親を亡くし、その後祖父によってニワトリ小屋に監禁されていた過去があり、その出来事が彼の行動を決定づけてしまったと推測されている。そしてクマールさんは現在、子供の頃にニワトリから学んだ動き方の全てを忘れ去るべく、行動学研究学者のエリザベス・クレイトンさん(彼女の亡夫は登山家のロジャー・ビューイック、1998年にエベレストで死亡)に教育を受けている最中である。
彼女の話によれば、クマールさんは当初、非常に凶暴で手に負えなかったと話している。「最初は、私を口でつついたり、引っ張ったり、爪で引っ掻いたりしてきました。しかし、今では私に対してとても優しくなったんです。おそらく彼は今、情緒的にも随分成長したはずです。」
現在まで、クマールさんが一体いかなる少年時代を送ったのか、その詳細は明らかではないものの、おそらく、クマールさんはまだ幼い頃にまず父親によって小部屋に監禁され、両親が死んだ後は(父親は殺害され、続いて母親も自殺した)、今度はクマールさんを引き取った祖父によって6歳から9歳までの間、ニワトリ小屋に監禁されていたと推測されている。
そして今から約20年前、クマールさんはニワトリ小屋を脱出したものの、道端でニワトリのような動きをしているところを福祉職員に保護され、老人ホームに強制収容された。しかし、施設に連れて行かれるなり、クマールさんはニワトリから教わった所作 - 食事をついばむようにして食べる、ニワトリのように飛びながら動きまわる、腕をニワトリの羽のような形に折り畳む、そしてニワトリのように鳴くこと - を見せたため、以降最近に至るまで、長期間に渡って施設のベッドに縛り付けられていたのである。
その後、エリザベスさんが彼の面倒を見る事になり、これまで凡そ1年間に渡って教育を続けた結果、現在では精神障害の兆候も消え、トイレの方法を覚え、ついばみといった動作も止め、また他者とコミュニケーションする方法もゆっくりと覚え始めるなど著しい成長を見せているという。
しかし現在でも尚、クマールさんはい時折ニワトリにしか通じないような言葉を喋ったり、手が内側に丸められたままであったり、人の言葉がほとんど分からないといった様々な障害を抱えながら施設にて生活しており、通常の生活を送れるようになるまでには、まだ随分時間がかかりそうであるとエリザベスさんは話している。
※ビデオはこちら、もし上手く見られない場合はこちらのクマールさんの写真下のリンクから
【参考】狼少女アマラとカマラ | オオカミに育てられた少女”は実在したかより
(前略)総合的にみて,オオカミが人間の子供を養育するとはとても考えられないし,不可能だろう。「その地方では,子供達を幼い時,特に女の子だったら遺棄してしまうことが珍しくない。」14)彼らが正常な赤ん坊でも簡単に遺棄してしまうのであったなら,もっと大きい子供でも(自閉症児みたいに)赤ん坊のように振舞う子だったら捨てられただろうし,とても異常だと思われる子だったら捨てられたに相違ない。15)これらの点を踏まえて考察するならば,アマラとカマラは保護された時にはオオカミと一緒だったかも知れないが,“オオカミに育てられた”のではなく,その直前に“オオカミの群れにまぎれ込んだ”と考えるのが妥当だろう。二人の示した動物的行動も,人間社会から隔絶された状態に長くいた『野生児』注3)の特徴と共通する部分が多く,あえて“オオカミに育てられた”とする必要はない。なぜ“オオカミに育てられた子供”の話が生まれたのか。ひとつは,オオカミが人間にとって身近な存在であったということが挙げられる。オオカミは32の亜種があり,かつては世界中に広く分布していた。かといって,けっして人間に飼い馴らされたりはせず,常に一定の距離を保ち,神秘的な存在であり続けてきた。それだけに神話や伝説などにも頻繁に登場する。とりわけ,人間と獣類が混ざり合っている伝説を,インドほどたくさんもっている国はほかにない。
>>13老人ホームの職員が捕獲(?)したから、老人ホームで一時預かられてたんじゃない?
っていうかクマーーーーーー!!でもニワトリーーーーーーー!!複雑だな・・・。
ジャングルブックかターザンのミニマム版のようだ。
不謹慎なたとえで申し訳ないが。
あっちは狼、類人猿に育てられたという設定だったが、
現実に狼に育てられた少年、そしてこの鶏の人の
記事なんか読むと、現実はすごいと思わざるを得ないよ。
そのほかにどんなのがあるんだろう?
それにしてもすごい家庭で育っているよね。あと、「腕をニワトリの羽のような形に折り畳む」ってどうやるんだろう・・・。僕らにもできるかな??やってみよう!!
>アマラとカマラは保護された時にはオオカミと一緒だったかも知れ
>ないが,“オオカミに育てられた”のではなく,その直前に“オオカミ
>の群れにまぎれ込んだ”と考えるのが妥当だろう。
ここに言っても仕方ないが、どう違うのかさっぱり分からん。
群れに紛れ込む=群れから学ぶ、って意味では人間の教育だって
さほど変わらんはずだろう。
>>28
ずっとオオカミの群れに混じって一緒に行動してたわけじゃなく、発見される直前になって群れと合流し、それまではオオカミと関係なく生活してた可能性があるって言いたいんじゃないの??
>>30
そういうことだと思うけど、発見される直前に合流した程度だとして、
その後人間に9年間の教育を受けても、まだ四本足で走るほど強いすり込みがどうして起こるのかが疑問。
一時的な真似ならその後の人間といる年数の方が長いわけだから
もっと人間の影響を強く受けるはずじゃないかと。
人間の条件(*小説名にあらず…○味川○平か…古いな…)て何だろなと考えさせられる。「まともな社会生活」してる人でも、何かが原因でそれが不可能になる事はあるし。今、net‐surfing中の私も何かの病気になって高熱でうわごと口にするようになれば、こうやって「考える」て事が不可能になるだろうし。
幼児教育を勉強したとき
その、「狼に育てられた子供」というのを最初に読まされました。
狼に育てられたら、狼の行動をする、教育は大切だってこと?
でも、現実に働いてみると
同じ親が同じように育てても、ぜんぜん違う兄弟っているもの。
素質と教育の組み合わせで、極端なことになることもあるのかな。
>>34
発達心理学の分野ではよく扱われますね。
教育環境の極例として。
>>33
この程度の事は普通にあり得ると思います。
しかし上のビデオ、チキンチキン連発しててほとんどギャグみたいですな。
アメリカには「ジニー事件」てのがあったね。
頭のおかしな親父に誕生直後から13年間に渡って小部屋の中に閉じ込められてた少女、っていう事件。
>>48
答えになってないかも知らんが、
ニワトリに育てられたってのは言葉の綾で、
ニワトリと一緒にされてたから、
ニワトリの行動様式を学んでしまった、ってことじゃん。
人間てのは、二十歳までに学ぶべきこと、ってのがあるらしくって、それを過ぎてからは学べな事って結構あるらしい。
社会に出る前に学ぶべきものを学ばなかった人は大成しないそうな・・・(ぷぷぷ
ってことで、彼は鶏語と鶏感情を学ぶのが精一杯なのかも。可愛そうかもね。でも、この世の中、人間感情も分からない輩が一杯いる世界で、鶏感情でも理解できるのはまだ幸せかもね。・・・(ぷ
>>48
するぜ。程度の差こそあれ、
コーコ、コ、コ、コ、コ、と雛の前で餌を啄ばむ様をみせ、
雛に教えてるぜ。雛も真似して啄ばんでるし・・・(ぷ
なんか超ウソくせーーーーー!
だってさ、この人の幼少時代のことどうやってわかったんだよ!
本人は鶏になりきってるってことは当然話しなんかできなかったろうし、今もし話ができるようになったとしても当時のことを話しできるわけないじゃん。鶏のころなんて。。。
近所に人いれば当然助けるなりなんなりするだろ!!
6歳ならすでに人間としての自覚があっただろう。
そのときに鶏小屋に監禁されたから鶏の行動を取るようになったとは考えられん。
虐待に対する彼の精一杯の抵抗によるものか、ただのパフォーマンスか。
あるいは、障害か。
ま、そんなとこだろ?
>近所に人いれば当然助けるなりなんなりするだろ!!
少なくとも日本じゃ、
虐待知ってても近所の人間は何もしないようだがな。
鶏云々は全部 嘘だろ。
アマラとカマラも狼 関係なく小児マヒで
知能障害の子供だったらしいし。
狼の群れに紛れ込んだら 食い殺されてるよ。
>アマラとカマラも狼 関係なく小児マヒで
>知能障害の子供だったらしいし。
知識もないのに、さも知ったようにまとめるね。
更新頻度はほどほどにしてでも、もっともらしい記事を。>管理人殿
突っ込みどころ満載では、コメントがつまらなくなる。
>知識もないのに、さも知ったようにまとめるね。
何も知らないおまえに いいページを教えてやろう。ここを読め。
[ >> LINK ]
>>68
関係ないものが口出しさせてもらうけど、そのページに書いてある事も一意見、単なる考察にしかならないんですけど。
とすると何か?
老人ホームで育ったら老人の様になってしまうのか?
アマラとカマラは、狼の乳は人間の腸では吸収出来ないというのが否定論の根拠となっているらしいが、
この少年、絶対卵食べてたろ。